
おすすめ記事
超簡単!ミラーカムを30分で設置する方法
ミラー型ドライブレコーダーの設置は、やり方を知っていればとても簡単です。ここで説明する「リアカメラ車内設置+シガーソケット電源」でしたら、まったくの未経験者でも1人で問題なくできるはずです。慣れれば30分くらいの作業です。
ミラーカムをダッシュボードに設置
ミラーカムは一般的には既存室内ミラーにかぶせるように設置しますが、ダッシュボードに設置することもできます。どの位置、角度に設置しても後方視界が変わらないデジタルミラーならではの設置と言えます。
ミラーカム3のリアカメラ車外設置例
ミラーカム3では、リアカメラから直接生えるケーブルが1.5m(従来品は0.5m)となったことで、特にハッチバック車等で車外設置がとても簡単にできるようになりました。
レビュー動画
Let customers speak for us
